


髪を染めたら、頭がものすごくかゆくなるの…
サイト管理人のhanaも、白髪に悩むひとりです。
特に前髪の生えぎわがひどく、前髪を上げると6割以上が白髪です。

今では絶対ムリ!です…(泣)
でも、白髪染めを始めとしたカラー剤に含まれるジアミンにアレルギーがあり、
ふつうの白髪染めで髪を染めると、頭皮が腫れて、1週間は頭が猛烈にかゆくなります。
残念ながら、私のようにジアミンアレルギーの場合、
そもそも市販されているほとんどの白髪染めが使えません。
▼ジアミンアレルギーについて、詳しくはコチラ
それでもやっぱり、女性ですもの、
- どうしても白髪が気になる!
- 育毛剤などで黒くなるまで待てない!
- ジアミンアレルギーだけど、白髪をを染めたい!
という気持ち、すごくよくわかります。
そこで、敏感肌&アレルギー体質の私でも頭にしみることなく白髪を染められた、
少しでも負担が少ないノンジアミンの白髪染めを紹介しちゃいます!
- ヘアトリートメントタイプなら⇒マイナチュレ・カラートリートメント。
- ヘアクリームタイプなら⇒グローリン・サンクロス
- 泡タイプなら⇒クロエベール
- しっかり染めたいヘナなら⇒かの子のハーバルヘナ 25番

お好みの使用感でおえらびください。
トリートメントタイプなら「マイナチュレ カラートリートメント」
業界初!1本で4役!オールインワンケアができると評判なのが、マイナチュレ・カラートリートメントです。
商品名 | マイナチュレ カラートリートメント(色:ダークブラウン、ブラウン) |
![]() |
|
販売元 | 株式会社レッドビジョン |
価格 | |
内容量 | 200g(ロングヘアで約5回分) |
支払方法 | 後払い【郵便局・コンビニ】 |
マイナチュレ・カラートリートメントは発売間もないのですが、
「これまでのカラートリートメントより良く染まる」と大好評です。
初回生産分はなんと5日間で完売となりました。
- 白髪ケア(=染める)
- ヘアケア(=染める&ダメージ補修)
- スカルプケア(頭皮トラブルのリスクを軽減)
- エイジングケア(年齢による悩みにアプローチするために、抗酸化成分を配合!)
が同時にできちゃうのが、何かと忙しい私たちにとってはポイント高いですね。
カラートリートメントなので、部分的に白髪が多い方はもちろんのこと、
全体的に白髪が多くなっている方 でも対応できるのが、もう一つのおすすめポイントです。
▼マイナチュレ・カラートリートメントについて、詳しくはこちらをどうぞ。
-
-
【白髪】「マイナチュレ・カラートリートメント」ならトリートメントしながら簡単白髪染め。
マイナチュレ・カラートリートメントは、今までいろいろなカラートリートメントを使って、 染まらない においがキツイ ギシギシする 頭皮が荒れた などなど…悩んでいた方々にこそぜひ使ってほしい、イチオシの ...
手間のいらないヘアクリームタイプなら「グローリン・サンクロス」
その名の通り、グローリン・サンクロスは光で染まる画期的な白髪染め です。
商品名 | グローリン・サンクロス(色:ダークブラウン) |
![]() |
|
販売元 | 株式会社ソシア |
価格 | |
内容量 | 30g(約1か月分) |
支払方法 | 後払い【郵便局・コンビニ】 |
グローリン・サンクロスの最もうれしいポイントは、「洗い流し不要」。
この手の商品にありがちなトリートメントタイプではなくヘアクリームタイプなので、
洗い流す、乾かす、待つ、シャワーキャップをかぶるなどの手間がなく、ホント楽!
シルク抽出物が配合されており、白髪を染めるだけでなく、ハリのあるつややかな髪に整えます。
また、ゆず果実エキスのおかげで柑橘系の良い香りがするのもポイントです!
もちろんジアミンをはじめとした薬品系の成分は不使用です。
ヘアクリームタイプなので、気になる場所だけにピンポイントで塗る「部分使い 」ができます。
「額の生え際だけ」とか、「前側だけ」とか、白髪が気になる場所が部分的にある方に、特におススメします。
▼グローリン・サンクロスについて、詳しくはこちらから。
-
-
【白髪】「グローリン・サンクロス」なら5分で簡単!徹底レポート
グローリン・サンクロスは、光で白髪を染める、画期的な白髪染め。 待ち時間はたったの5分。面倒な準備や洗い流しは不要です! ジアミンなどの薬品を使用していないため、髪と地肌に優しいのが特徴 ...
泡タイプなら【クロエベール】
乾いた髪に使え、泡タイプで簡単に染まる白髪染め、といえばクロエベール。
商品名 | クロエベール(色:ダークブラウン、自然なブラック) |
![]() |
|
販売元 | 有限会社マイケア |
価格 | |
内容量 | 100g(ショートヘアの全体染めで約4回分) 1回分の目安25~38g |
支払方法 | 代金引換、振込【郵便局・コンビニ】 |
クロエベールは、髪組織をこわさずに美しく染めるヘアマニキュアタイプの白髪染めです。
この泡が、とても軽い!
髪に塗っても全く感じないくらいの軽さです。
今注目の「藻」から抽出されたうるおい成分が頭皮をバリア。
泡のやさしい染料が、髪をキレイに、ツヤツヤに染め上げます。
もちろん、ノンジアミンです。
▼詳しくは、こちらのレビューをどうぞ。
しっかり染めるなら、ヘナ。イチオシは「かの子のハーバルヘナ 25番」
ピアオンラインショップは、ヘナ・インド ラジャスタン州から直輸入した安心・安全なヘナを扱うオンラインショップです。
その中でもイチオシは、落ち着いたライトブラウンに染まるかの子のハーバルヘナ 25番。
商品名 | かの子のハーバルヘナ 25番(色:ライトブラウン) |
![]() |
|
販売元 | 株式会社ピアエンタープライズ |
価格 | 3,024円(税込)ハケブラシセット付 |
内容量 | 100g(約1か月分) |
支払方法 | クレジットカード、楽天ペイ|楽天市場、ペイパル|PayPal、ネット銀行送金、ゆうちょ銀行送金、コンビニ決済|前払い、後払い【郵便局・吟行・コンビニ】 |
インドから日本にヘナを輸入している会社は他にも何社かありますが、
インド現地社員在住で、葉の収穫から製造までを行うのはピアオンラインショップだけです。
ヘナ粉だけではなく、色に応じて十数種類のハーブがブレンドされており、キレイに染まります。
その中でも一番人気なのが、落ち着いたライトブラウンに染まるかの子のハーバルヘナ 25番。
ネーミングセンスはやや微妙ですが、中身は抜群にイイです。
いかにも「ヘナ」という感じのオレンジ色ではなく、
女性を美しく見せてくれる、落ち着いた色味が特徴です。
18種類のインドハーブを独自の配合でブレンド。
「とにかく髪にボリュームが欲しい!」という方に、自信を持っておススメするベストヘナです。
▼かの子のハーバルヘナについて、詳しくはこちらから。
白髪のできるメカニズム
そもそも、どうして白髪ができるのでしょうか?
髪の根元には、黒い色のもとであるメラニンをつくるメラノサイトという細胞があります。
このメラノサイトの数が減ったり、きちんとメラニンを作らなくなることで、本当は黒いはずの髪が白くなるのです。
▼白髪のできる詳しいメカニズムについてはこちら。
-
-
【白髪】「マイナチュレ・カラートリートメント」ならトリートメントしながら簡単白髪染め。
マイナチュレ・カラートリートメントは、今までいろいろなカラートリートメントを使って、 染まらない においがキツイ ギシギシする 頭皮が荒れた などなど…悩んでいた方々にこそぜひ使ってほしい、イチオシの ...
ジアミンアレルギーの人が普通の白髪染めを使えない理由
先ほど、白髪染めで頭がかゆくなる原因は、白髪染めに含まれるジアミンのせいである、というお話をしました。
では、どうして白髪染めにはジアミンが入っているのでしょうか?
それは、髪にキレイに色を入れるのに、ジアミンがとても重要な役割をしているからです。
▼詳しくはこちらから。
自分でできる白髪対策
では、一度白髪になってしまったら、我慢して染め続けるしかないのでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
自分でできる白髪対策って、こんなにあるんです。
-
-
【白髪】今日からはじめたい!自分でできる白髪予防対策
白髪、本当に困ってるんですよね… 髪をまとめたときに白髪がキラっと光るから、すごくおばさんっぽくって… ハナちゃん、白髪の対策には、ポイントがあるんですよ。 白髪のできるメカニズムについては、覚えてい ...
-
-
【白髪、薄毛・抜け毛】キレイな髪のために!今日からやめたい習慣3つ
白髪対策として、また薄毛・抜け毛対策として、サプリやシャンプーに気を使うことは、とても大切なことです。 それとともに、日々の生活でついやってしまう「髪と頭皮に良くない生活習慣」をきっぱりやめることも大 ...
意外にも、食べ物に気をつけることで髪もキレイになります。
-
-
【白髪、薄毛・抜け毛】美しい髪は、あなたが今日食べたものでできている
ノビルそれはいけませんね。 美しい肌や健やかな身体づくりに栄養がとても大切なように、 美しい髪にも栄養がとても大切なんです。 今回は、美しい髪を作るために必要な栄養素とその摂り方のコツについて、 ...
また、普段使いのシャンプーを見直すことで、髪の負担が明らかに少なくなります。
-
-
【白髪】シャンプー選びであなたの髪が劇的に変わる
白髪。 一見男性の悩みのように見えますが、 女性でも、白髪に悩んでいる方はたくさんいます。 女性が白髪を減らして美しい髪を手に入れるためには、 髪や頭皮を労わることが必要です。 &nbs ...
白髪対策のサプリメントもありますので、白髪染めと一緒に使ってみるのも良いかもしれません。
-
-
【白髪、薄毛・抜け毛】始めたもの勝ち!美しい髪のための女性向けサプリメント
ノビルハナちゃん、一つ良いことを教えてあげましょう。 白髪、薄毛には、それぞれに合ったサプリを使う のが、女性の美髪対策に一番必要なことなんです! そうなんです! 白髪や薄毛のサプリメン ...
まとめ;ジアミンアレルギーでもあきらめない!白髪をキレイに染めて、新しいワタシへ
ということで、今回はジアミンアレルギーの方でも使えるノンジアミンの白髪染めをタイプ別にご紹介しました。

ノンジアミンなら何とかなりそう!
ぜひみなさんも、キレイをあきらめないでくださいね!